2024.4.8
ENGINE 2 サンプルプレイヤー最新インストーラの取得について
2023.11.30
『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』v3.0.3 アップデータ公開
2021.9.16
『CHRIS HEIN SOLO VIOLIN EXTENDED』『CHRIS HEIN SOLO VIOLA EXTENDED』v2.0.2 アップデータ公開
アップデート内容
- ノートヘッドを使用した際のボリュームジャンプや、リリースサンプルの問題を修正
アップデート方法
Best Service社アップデータページより「Chris Hein Solo Violin Update 2.0.2 (01.07.2021)」「Chris Hein Solo Viola Update 2.0.2 (01.07.2021)」から、お使いの製品/マシンに合ったアップデータをダウンロードいただき、インストールしてください。
本アップデートの動作には、Kontakt 5.6.8 (Player)以上が必要です。
2020.7.31
『EMOTIONAL CELLO』 v1.5 アップデータ公開
本アップデートでは、『EMOTIONAL CELLO』の後発製品であるVIOLINやVIOLAに収録された機能を追加いたしました。
- ユーザーインターフェースの変更
- ポリフォニック・レガート
- 追加のアーティキュレーション
- Timbreインパルス
- オーナメント・キースイッチ
本アップデートは『EMOTIONAL CELLO』ユーザー皆様に無償アップデートとして提供されます。
対象の方は、BestService社アカウントページにログインいただくことで、Emotional Cello v1.5のフルライブラリをダウンロードいただけます。
本アップデートの動作には、Kontakt 6.2.2 (Player)環境が必要です。
2019.10.8
『ELECTRA 2』 v2.7.5 アップデータ公開
『ELECTRA 2』 v2.7.5アップデート情報
TONE2 DownloadページのUpdates and installersより、最新版のインストーラーを入手いただけます。
・TONE2社“ダウンロード”ページ »
アップデート内容
v2.7.5
新機能
- ジャムセッションをWAVファイルにエクスポートできるレコーダーの追加
- BPMの変更が可能
- ソフトクリッピングアルゴリズムを追加
- 終了時に現在のパッチを保存し、開始時に自動的にリロードされる機能の追加
- MMEドライバーのサポートが可能
- 出力ルーティングによるMIDIスルーサポートの追加
- マルチポイントスプラインでMIDIベロシティカーブを追加
- 最大+ -48半音のMIDIトランスポーズを追加
- MIDIチャンネルフィルタリングを追加
- BPM、CPU使用率、ボリュームがトップパネルに表示
- トップパネルにツールチップを表示
拡張
- サウンドカードドライバーが低レイテンシー処理されるように強化
- スムーズなノブの動きを実現する120Hzのリフレッシュレートを備えた応答性の高いGUIに強化
改善
- Cubaseでプロジェクトをロードした後、mono / legatoのパッチが使用された場合に、サウンド出力しない点を改善
- スタートメニューのマニュアルへのリンクしない点を改善
2018.2.27
「THE ORCHESTRA」 バージョン1.1 公開
アップデート内容
- エンジンにGlockenspiel を追加
- 42の新しいプリセットと15の新しいマルチを用意
- 3連符に対応
- ユーザープリセットブラウザの操作性を向上
- Kontakt がマルチアウトプラグインとして動作している際、ミキサーでアウトプットチャンネルが選択可能
- セッティングページでダイナミクスのコントロールと新しいヒューマナイザーをアクティブにするためのMIDI CC を選択可能
- インストゥルメントブラウザーの操作性を向上
- ミュートボタンがオートメーションに対応
- メインページにソロ&ミュートボタンを用意
既存ユーザー様はBEST SERVICE ユーザーアカウントより「The_Orchestra_Library_1.1.part1.rar」~「The_Orchestra_Library_1.1.part4.rar」をダウンロードしてください。全てのダウンロードが完了しましたら解凍し、既にKONTAKT に登録されている「The Orchestra Library」フォルダと置き換えてください。
2016.12.27
ENGINE 2 サンプルプレイヤーVer2.5.0.73 公開
追加/修正点
・AAX-Nattive 64bit に対応(AAX-Nattive 32bit は対応外)
・対応OS 環境の変更(Windows 7 /MacOSX 10.9 以降)
・E-License Manager アップデート
・モーション・グラフィックス機能を強化
・その他GUI/スクリプト調整、各種バグフィックス
アップデータのダウンロードはこちら»
2016.12.15
「CHRIS HEIN SOLO VIOLIN」のバージョン1.1 公開
- 新しいサスティン・サンプル:
サスティン・アーティキュレーションを再収録し、よりソフトでクリアなサウンドに。
- 再ボウイングの改善:
ホット・キー「Play Last Note」で完璧な再ボウイングのリピテーションが可能に。
- フェーズ・アライメント・サンプルの改善:
新しいアルゴリズムにより、6ダイナミック・レイヤーを更にスムーズにブレンディング可能に。
- ポルタメント・トランジションの改善:
全てのロング・トランジション・サンプルを再編集
- 新しいレガート・オフセット機能:
オフセット・フェーダーによって、スライド全体ではなく、ポルタメント・トランジション・サンプルの一部だけを再生することができます。スピード・フェーダーと組み合わせることで、全く新しいポルタメント・トランジションを鳴らすことができるようになりました。長いスライドから短いグレースノートまで対応します。
- リピテーションの改善:
リピテーション・アーティキュレーションのタイミングを改善し、コード演奏も完璧なタイミングに。
ユーザー様はBEST SRVICE ユーザーアカウントより新しいライブラリデータをダウンロード頂けます。
2015.4.16
ENGINE 2 Ver2.3.0.25アップデータ公開
- 対応環境の変更(Win: Windows 7以降/Mac: MacOSX 10.9以降)
- スクリプトの追加
- バグフィックス
※2015年4月以降にリリースされるENGINE 製品は、 Ver2.3.0.25以降での動作となります。
2015.1.20
『MYSTICA』『CANTUS』ライブラリVer1.0.1 アップデータ公開
主な改善点/変更点
- Word Builder をPhrase Arranger に名称変更
- その他バグフィックス
アップデータは、SERVICE CENTER アプリケーション内[アップデート]タブよりダウンロードいただけます。
アップデータ適用方法
Mac:ダウンロードして作成されたdmg ファイルをマウントします。Dmg ファイル内の「Native Content Updater.app」を実行し、同様にzip ファイルを解凍して作成された「○○ Library Update.ncu」を選択します。表示される確認ダイアログで[OK]をクリックすると、アップデータが適用されます。
Win:ダウンロードしたzip ファイルを解凍したフォルダ内にある「○○ Library Update.ncu」ファイルを、同様にzip ファイルを解凍して作成された「Native Content Updater.exe」のアイコンにドラッグ&ドロップします。表示される確認ダイアログで[OK]をクリックすると、アップデータが適用されます。
2014.6.10
ERA MEDIEVAL LEGENDS Ver1.1 ライブラリアップデータ公開
- "Legato"が、下方向へのレガートに対応
- Renaissance Recorder Consort、Traditional Soprano Recorder、Traditional Wooden Flute、Crumhorn Consort、Bombarde、Chirimia に、新アーティキュレーション"marcato"を追加
- 一部のインストゥルメントに、ピッチをランダマイズして演奏に人間味を加える"Pitch Humanize"を追加
- "Release"ボタン搭載インストゥルメントは、"Release"ボタンが有効な状態で起動するように変更
- その他バグフィックス
※Ver1.1 ライブラリをお使いいただく場合は、EMGINE 2 Ver2.2.0.105 以上が必要です。
ライブラリ、ENGINE 2 アップデータのダウンロードはこちら >>
2014.3.1
ENGINE Ver.2.2.0.105 アップデータ公開
2012.5.20
Miroslav Vitous String Ensembles 2 ライブラリVer2.0.1 アップデータ公開
主なアップデート内容、変更点は以下の通りです。
※アップデータ適用後は、既存のVer2.0 ライブラリに加えてVer2.0.1 ライブラリがレイヤードロップダウンメニュー内に表示されます。
2012.5.18
Galaxy X ライブラリVer1.1 アップデータ公開
主なアップデート内容、変更点は以下の通りです。
- Windows 環境でのGUI 表示改善
- X-Loops ライブラリのアウトプット音量修正
- サスティンペダル使用時の動作改善
※アップデータ適用後は、旧レイヤーファイルがバックアップとして、レイヤードロップダウンメニュー内に表示されます。旧レイヤーファイルを削除される場合は、以下のフォルダを削除下さい。
バックアップ・フォルダ:Galaxy X-○○ Library > Layers > Galaxy X-○○ BackUp(日付)
2011.11.1
KONTAKT 5 PLAYER のお知らせ
Native Instruments社のWebサイトでは、数々の新機能が搭載された『KONTAKT 5 PLAYER』が無償公開されています。『KONTAKT PLAYER 2』、『KONTAKT PLAYER 3』、『KONTAKT 4 PLAYER』対応ライブラリにつきましては、『KONTAKT 5 PLAYER』上でもご利用頂けます。
インターフェース
KONTAKT 5 PLAYERはスタンドアロン・アプリケーション、もしくはVST/Audio Units/RTAS(ProTools 9 以上)プラグインとして動作します。
動作環境
Mac
- OS : Mac OS X 10.6(最新アップデート)または10.7
- CPU : Intel Core2 Duo 1.66GHz以上
- RAM : 2GB以上
Windows
- OS : Windows 7(最新Service Pack, 32/64 Bit)
- CPU : Intel Core Duo または AMD Athlon 64 X 1.66GHz以上
- RAM : 2GB以上
2011.3.15
EpicWorld ライブラリ・アップデータ
修正内容
- クイックエディット・ページの一部表示修正
- 一部レイヤーのファインチューニング修正
アップデート手順(Windows)
- YELLOW TOOLS社WEBサイトへログインし、"Products"ページより「Epic World Layer Update - Config File」/「Epic World Layer Update - Config File」の二つをダウンロードします。
- ダウンロードされた圧縮ファイルを解凍して作成された "Config" フォルダと "Layers" フォルダを、「Epic World Library」フォルダの中にある "Config" フォルダと "Layers" フォルダに上書きコピーします。
2010.10.18
Ethno World 5ライブラリアップデータ公開
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、"Instruments"、"Multis"フォルダを既存のライブラリフォルダ内の各"Instruments"、"Multis"フォルダに上書き/置き換えしてください。
修正点/改善点
- 一部のインストゥルメント、バンクが正常に発音しない問題を改善
- その他、バグフィックス
2010.9.24
『GU ZHENG BY YELLOW RIVER SOUND』インストゥルメント・アップデート公開
本アップデートにより、既存のキースイッチ・レイヤーを元にした、キースイッチの操作方法が異なる3 種類のバリエーション・レイヤーが追加されます。
YellowTools 社WEB サイト内USER AREA > Downloads ページより"Gu Zheng Layer Update Installer Mac und Windows "をダウンロードします。ダウンロードしたzipファイルを解凍し、3 つの".ytil"ファイルを“Engine Root Folder > layers > Gu Zheng > keyswitch”フォルダに保存します。
キースイッチの操作方法
- C0:スイッチをトリガーした次のノートから適用される、通常通りの操作(ノーマル)。ノービブラート・サスティン。
- C#0、D#0:スイッチをトリガーしている間に入力されたノートにだけ適用される(ホールド)。スイッチをリリースすると"C0"のアーティキュレーションに戻る。
- A-1~A#0(C0、C#0、D#0 を除く):スイッチをトリガーした次に入力されるノートにだけ適用される(ネクスト・ノート)。2つ目のノートからは"C0"のアーティキュレーションに戻る。
2010.9.16
Galaxy Vintage DインストゥルメントアップデータVer1.1公開
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、".nki"ファイルを既存のライブラリフォルダ内のInstrumentsフォルダの.nkiファイルに上書き/置き換えしてください。
修正点/改善点
- KONTAKT / KONTAKT PLAYER 4.1に対応
- ハーフペダル、ソステヌートなどのペダル、ワープマシン、レゾナンスなどに関する改善
2010.5.26
Xsample Chamber Ensembleライブラリアップデータ(Win/Mac)公開
- ラウンドロビンモードに「instrument 1/2」、「ensemble」を追加
- 各アーティキュレーションの最適化
- その他バグフィックス
NI 社Webサイト > Personal Update Manager ページにて、Xsample Chamber Ensemble のアップデータをダウンロードしてください。
本アップデートのインストールは、ライブラリ・フォルダ>Instrumentsフォルダに、アップデータに収録の“Instruments”フォルダを上書きコピーするだけです。
NI 社Personal Update Manager ページ >>
2009.11.13
Accordionsライブラリ Ver1.1 アップデータ公開
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、作成されるInstruments、Multisフォルダ、.nkxファイルで、既存のライブラリフォルダ内のInstruments、Multisフォルダ、.nkxファイルを上書き/置き換えしてください。
新機能
- ベローシェイクページを追加
- マイクロチューニングページを追加
修正点/改善点
- コンサーティーナのMIDI CCに関する問題を改善
- コンサーティーナのハンドルノイズに関する問題を改善
- アコーディオンベースパッチのレングスに関する問題を改善
2009.11.11
ENGINE Ver1.0.2 /TITAN Product Ver1.0.2 アップデータ公開
YellowTools 社より、ENGINE /TITAN Product のアップデータ(Ver1.0.2)が公開されました。アップデート内容は以下のようになっております。
修正点/改善点
- MacOSX 10.6/Windows 7 に対応※
- Windows Vista(64BIT)/Windows 7(64BIT)上で64 bitアプリケーションとして動作
- Mac 環境におけるRTAS プラグイン動作の改善
- その他、細かなバグ・フィックス
※ OS 環境に正式対応していないホストアプリケーション上のプラグイン動作はサポート対象外となります。
アップデータは、ENGINE /TITAN Product それぞれ個別に用意されています。アップデータの取得方法に関しては、「ENGINE 製品 アップデータ取得について」をご参照下さい。
アップデータをご適用の際は、ENGINE アップデータ > TITAN Product アップデータの順でご適用下さい。
また、Mac 環境へのアップデータのインストール中に「"cocoastuff.nib"に関するメッセージ」が表示されることがございますが、その場合は[Delete]をクリックして先にお進みください。
2008.4.9
COMPLETE CLASSICAL COLLECTION KP2 ライブラリアップデータ
(適用方法)
ダウンロード後、解凍されたアップデータを"(任意のフォルダ).../Classical Collection Library/Instruments/Orchestral Colours/Runs and Sequenzes"フォルダ内「String Chord Sequence fx.nki」ファイルに上書き保存してください。
2007.12.17
String Essentials KP2 Ver2.2.4 公開
2007.12.17
Complete Classical Collection KP2 Ver2.2.4 公開
2007.8.9
Intakt Instrument製品 ソフトウェア・アップデータ取得について
2007.8.9
Drums Overkill Ver2.2.3 公開
2007.8.9
Chris Hein Guitars Ver2.2.3 公開
2006.6.13
Powered By NI 製品 DFD(Direct From Disk)のインストーラ
Powered By NI 製品へハードディスク・ストリーミング再生機能を追加するDFD(Direct From Disk)インストーラは製品インストール・ディスクには収録されておらず、インターネットからダウンロード頂く必要がございます。
2005.11.16
Latin World Ver1.0.7 公開
2004.10.22
Galaxy Steinway 5.1 修正プログラム
2004.10.22
Cult Sampler 修正プログラム
2004.10.11
Galaxy Steinway 5.1 Mac OS9 インストーラー
2004.10.11
Cult Sampler Mac OS9 インストーラー
2004.7.22
Galaxy Steinway 5.1 Ver1.0.3.010 公開
2004.7.22
Cult Sampler Ver1.0.3.010 公開