[ソフト音源] VOXOS 2

この商品は廃盤です
デベロッパー | : Cinesamples |
---|---|
製品形態 | : 音楽ソフトウエア |
収録メディア | : USB FLASH DRIVE 1個 |
リリース時期 | : 2015年2月 |
商品コード | : 39010 |
短縮コード | : VEVC2 |
JANコード | : 4511820096983 |






関連情報
- もっと見る...
- 閉じる
VOXOS 2
ボクソス 2
真のプロフェッショナルに捧げる、次世代型クワイア音源
『VOXOS 2』 は、大編成のフルクワイア、ボーイズクワイア、ソロ、革新的なフレーズビルダー、高性能なレガートエンジンを搭載した、真のプロフェッショナル・コンポーザーに捧げる次世代型バーチャル・クワイア音源です。
最高の音響を誇るバスティア教会で緻密にレコーディングし、世界でも名高いクワイア/ソリスト達と共に過去数十年にも及ぶハリウッド・ミュージックの経験とノウハウを凝縮。1音節1音符のシラビック様式や1音節を装飾的、表情豊かに歌うメリスマ様式はもちろん、メディア・コンポーザーにとって欠かすことのできないなクワイア・エフェクトも流麗に歌いあげ、プロフェッショナルが使うためのツールとして完璧な仕上がりを誇ります!
- 「06 Chords.nki」パッチの追加
6 オクターブにわたって予めコード演奏がアサインされたパッチです。低音から3 オクターブには、メジャーコード、残りの高音側3 オクターブには、マイナーコードがアサインされています。青い鍵盤では基本となる和音を、黄色の鍵盤では第一転回形を、赤い鍵盤では第二転回形を演奏できます。
- 「07 Octaves.nki」パッチの追加
2 オクターブにわたって、男声&女声のオクターブを演奏できるパッチです。
- 「08 Solo Soprano New.nki」パッチの追加
新たなソロ・ソプラノパッチです。弱いベロシティでは短いサウンドが、強いベロシティではサステインが演奏されます。
- フレーズビルダーのダイナミクスに"FFF" を追加。
- % Offset の性能が向上。
- サンプルのほとんどをリミキシングし、サウンドの品質が向上。
- レガートがより滑らかになるように修正。
- その他バグフィックスなど
収録パッチ
- 01 Phrase Builder.nki
- 02 Legato Sections.nki
- 03 Boys Choir.nki
- 04 Clusters and Textures.nki
- 05 Rises Stabs and Screams.nki
- 06 Chords.nki
- 07 Octaves.nki
- 08 Solo Soprano New.nki
- 09 Solo Soprano Legacy.nki
- 10 Solo Boy Legacy.nki
- 11 Women Bum Bums.nki
各収録パッチについて
フレーズビルダー(01 Phrase Builder.nki)
クワイア・パフォーマンス対して音節を加えるセクションです。音節はセクション内のマトリクス(30 音節)から素早くアクセスする事ができ、グリッド上では歌詞を構築することができます。1 音ごとに1 音節を歌う『シラビック様式』はもちろんのこと、サスティンペダルを使うことで、一つの音節を表情豊かに歌い上げる『メリスマ様式』も演奏可能です。
- マトリクスエディタ(30音節)
- 直感的な操作性
- スタッカート、サスティン、シャウト、ウィスパーを用意
- ピアノからフォルテシッシモまで、滑らかなダイナミクスカーブを実現
- 4マイクポジション+フルミックス
- 16,000を超えるサンプルを収録
レガートセクション(02 Legato Sections.nki、03 Boys Choir.nki/ソリストとして、08 Solo Soprano New.nki、09 Solo Soprano Legacy.nki、10 Solo Boy Legacy.nkiも収録)
レガートに特化したセクションです。このセクションには、ソプラノ/アルト/テノール/バス/ボーイズクワイア/ボーイ(ソロ)/ソプラノ(ソロ)/アルト(ソロ)が用意されています。 搭載されたレガート・スクリプトは自動的に演奏情報を識別し、収録された多数のサンプルから適切なインターバルを選択、発音します。これにより、スムーズかつエモーショナルなレガートラインを実現します。
また、レガートセクションには、革新的なボイスリーディングエンジン(V.L.E)を搭載。これは1台のフルキーボードだけでソプラノ~バスを演奏可能にするエンジンです。このエンジンはトリガーされた和音を分析し、声部を適切に振り分けます。
- ソプラノ (Ah、Oo/p ~ ff)
- アルト (Ah、Oo/p ~ ff)
- テノール (Ah、Oo/p ~ ff)
- バス (Ah、Oo/p ~ ff)
- ボーイズクワイア (Ah、Oo/p ~ ff)
- ボーイ - ソロ
- ソプラノ - ソロ
- アルト - ソロ
- インターバル毎に異なるサンプルを用意
- ボイスリーディングエンジン(V.L.E)
- 4マイクポジション+フルミックス
- 17,000を超えるサンプルを収録
クワイアエフェクト(04 Clusters and Textures.nki、05 Rises Stabs and Screams.nki、11 Women Bum Bums.nki)
シャウト、ウィスパー、ため息、クラスター、叫び声、歓声(?)など、TVやゲーム音楽に最適な500を超えるクワイアエフェクトを用意。
- トレイラー・ライザー (7スピード)
- シャウト
- ウィスパー
- グランツ
- スクリーム
- トーナル・クラスター (pp ~ fff)
- アトーナル・クラスター (pp ~ fff)
- 1950's サンドマンクワイア (bum bum)
- 17,000を超えるサンプルを収録
- 4マイクポジション+フルミックス
コード(06 Chords.nki)
6 オクターブにわたって予めコード演奏がアサインされたパッチです。低音から3 オクターブには、メジャーコード、残りの高音側3 オクターブには、マイナーコードがアサインされています。青い鍵盤では基本となる和音を、黄色の鍵盤では第一転回形を、赤い鍵盤では第二転回形を演奏できます。
オクターブ(07 Octaves.nki)
2 オクターブにわたって、男声&女声のオクターブを演奏できるパッチです。
- Native Instruments 社が公開する無償ソフトウェアKONTAKT PLAYER にてインストゥルメントを読み込み動作いたします。
- アクティベーション、及びライブラリの参照設定には、製品管理アプリケーションNAITIVE ACCESSを使用いたします。
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AudioUnits、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
- その他、インストールにはハードディスクに30GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT5以降でも読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
スクリーンショット
『VOXOS / EPIC VIRTUAL CHOIR』(バージョン1)をお持ちのお客様は、『VOXOS 2』へ無償でアップグレードいただけます。弊社へのライセンス登録をお済ませの上、以下のリンクよりアップグレード手順をご確認ください。