[ソフト音源] Q - FOR THE BIG SCREEN / BOX

税込価格¥28,600
(本体¥26,000)
この商品は在庫限りです
デベロッパー | : VIR2 |
---|---|
製品形態 | : 音楽ソフトウエア |
収録メディア | : DVD-ROM 2枚組 |
リリース時期 | : 2015年7月 |
商品コード | : 34162 |
短縮コード | : VIR2QX |
JANコード | : 4511820098406 |






関連情報
- もっと見る...
- 閉じる
関連製品
-
他の対応フォーマット
- もっと見る...
- 閉じる
Q - FOR THE BIG SCREEN / BOX
キュー / BOX
かつてない"Q"uality を創造する、新次元シネマティック総合音源
『Q - FOR THE BIG SCREEN』は、映画、TV、ゲームをはじめとしたマルチメディア・コンテンツのコンポーザーへ向けて開発された、シネマティック・ヴァーチャル・インストゥルメントです。ほんの小さな心の揺れを描くセンシティブなメロディーや勇猛でリズミックなアンサンブル、世界を色付けるテクスチャ・・・。本製品は、求められるシーンそれぞれによって異なる莫大なサウンド・デザインを強力にサポートすることに重きを置いて、開発が行なわれました。
『Q - FOR THE BIG SCREEN』のライブラリには、ドラム、パーカッション、管楽器、民族楽器、ギター、おもちゃ、アンビエント、アトモスフィア、シンセ・ランドスケープ、ボーカル、そして自ら再現するには難易度の高いエスニック・フレーズや映画のトレイラーですぐにも活躍しそうな効果音、エピック・パーカッションなどの膨大なループ・コレクションなど1800 種類以上のインストゥルメント、計16BG(非圧縮時)に及ぶ高品質サンプルが収録されています。各インストゥルメントは、シンバル、ホーン、ドローンといった楽器/サウンド別カテゴリの他、ホンコンシネマ(香港映画風)、ミドルイースト(中東風)、ミステリー、ウエスタンなどのイメージでカテゴライズされ、イメージから直感的にサウンドを捜し求めることが可能となっています。
また、各インストゥルメントには、サウンドにオリジナリティを与える様々な機能が搭載されています。ワンクリックで操作可能なディレイ、コーラス、フィルタ、フランジャー、Vir2 音源ではおなじみの"EZRoom" コンボリューション・リバーブなどの各種エフェクト。挙動を細かく調整可能なレガート・コントロール。モジュレーション・ホイールを使用した、マルチレイヤー・インストゥルメントのクロス・フェード/モーフィング・コントロール。更には、複数サウンドのボリューム、パン、AHDSRを設定し、正に" 調合" を行なうレイヤー・コントロール。各コントロールにはそれぞれ簡単に操作する為の専用インターフェースが備えられています。これらの機能をフルに活用することで、パレット上で自分だけの色を作り出すように、かつて誰も耳にしたことのない新次元のサウンドを生み出すことが出来るのです。
Ambient Chordal Pads (48)/ Cymbals, Gongs, Rolls, and Effects (26)/ Drums and Percussion (29)/ Granular Orchestra(13) / Guitars (9) / Hong Kong Cinema (11) / Horns and Winds (15) / Impacts and Low Drums (17) / Loops and Construction Kits (1459)/Metallic and Glass Melodies (19)/Middle Eastern (5)/Morphstruments (9)/Multilayer Dreamscapes (12)/ Multilayer Drones (24)/ Mystery (4)/ Pedal Steel Ambiences (43)/ Pulp Surfer (3)/ Sound Effects (11)/Stylistic Phrases (35)/ Tempo Textures (21)/ Toys and Character Keyboards (18)/ Voices (10)/ Western (12)

FXタブ
メインエフェクト(FX)のインターフェイスからは、10 種類のエフェクト(EZRoom コンボリューション、HIPass、LOPass、Limiter、Phaser、Flanger、Chorus、Reverb、Delay、Gainer)を使用して、様々な効果を作り出すことができます。これらはQのすべてのインストゥルメントで使用可能です。

Envelope タブ
インストゥルメントのAttack(アタック)、Hold(ホールド)、Decay(ディケイ)、Sustain(サスティン)、Release(リリース)を設定します。

Legato タブ
レガートに対応しているインストゥルメントの、レガートのON/OFFや特徴を設定します。

Layer Control タブ
1 インストゥルメント内に収録された複数のサウンド・レイヤーが同時に発音する"マルチレイヤー・インストゥルメント"で表示されます。各サウンド・レイヤーそれぞれのボリューム、パン、チューニング、エンベロープを管理して織り交ぜることによって、様々なサウンドを作り出します。
- Native Instruments 社が公開する無償ソフトウェアKONTAKT PLAYER にてインストゥルメントを読み込み動作いたします。
- アクティベーション、及びライブラリの参照設定には、製品管理アプリケーションNAITIVE ACCESSを使用いたします。
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AudioUnits、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
- その他、インストールにはハードディスクに10GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT4以降でも読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。
- 本製品のご使用条件に関して詳しくは、VIR2 Instruments 使用許諾契約書(PDFファイル)をご確認下さい。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。