[ソフト音源] KREATE BY SPEEDY J

この商品は廃盤です
デベロッパー | : FIXED NOISE |
---|---|
製品形態 | : 音楽ソフトウエア |
収録メディア | : DVD-ROM 1枚 |
リリース時期 | : 2008年8月 |
商品コード | : 31210 |
短縮コード | : KRESJ |
JANコード | : 4511820073953 |






[新作情報]FIXED NOISEよりエレクトロ・サウンド総合音源『RHYTHM OBJEKT』登場!
[サポート情報] Kontakt Player 3.5 アップデータ検証完了
[お知らせ] Fixed NoiseがKREATE BY SPEEDY Jプレゼントを実施
[メディア掲載情報] KREATE、COVOLUTION SPACE @ COMPUTER MUSIC誌08/12
[メディア掲載情報]KREATE、CLUB REVOLUTION VOL.1 @ サウンド&レコーディング・マガジン誌08/11
関連情報
- もっと見る...
- 閉じる
KREATE BY SPEEDY J
クリエイト by スピーディ・ジェイ
SPEEDY Jによるサウンドを収録した、テクノ/ミニマル総合音源

IDMの発展に多大な影響を及ぼした中心的人物であり、WARP、NOVA MUTE、PLUS8などテクノシーンの超重要レーベルからリリースを重ねてきたベテラン・プロデューサー「SPEEDY J」。そのSPEEDY Jが長いキャリアの中で作り上げてきたプライベートなサウンド・コレクションを惜しげもなく提供しているのが本製品『KREATE』なのです。総容量4GB以上、500種類を超えるインストゥルメントを収録した本製品は、IDM/ミニマルを中心としつつも幅広くテクノ系ミュージック制作の即戦力となるでしょう。
『KREATE』には、ボトムを支えるキックだけで数十発を並べたインストゥルメントが十種類以上、つまりキックだけで数百種類ものバリエーションを誇る単発ドラム素材を収録。キックだけでなく、ビートを引き締めるスネアや繊細でありながら存在感も素晴らしいハット系サウンド、グルーブ感を高めるパーカッション類にも同様のバリエーションが用意されているので、ドラム専用音源にも引けを取りません。もちろん、通常のドラムキット形式にもまとめられているので利便性は抜群。さらにメロディ/音階向きインストゥルメントとしてベースやパッド、スタブなども200種類以上あるので、自身で細かく打ち込みを行う場合はここまでの内容でも十分すぎるほど満足いただけるでしょう。
ところが『KREATE』のポテンシャルはこれだけにとどまりません!テンポ同期する各種ループや、ドラムマシン・スタイルのステップシーケンサー型インストゥルメント、多種多様なテクスチャーの効果音サウンドを取り入れて、楽曲のアレンジに職人芸のスパイスをドバッと加えて下さい。また、ループと単発素材を組み合わせたインストゥルメントも用意されているので、スタジオでの緻密な楽曲制作からストロボ瞬くフロアでのライブ・パフォーマンスまで活躍すること間違いなし。
- FX: アンビエンスや加工されたパーカッションなどの効果音系インストゥルメント
- KITS: ドラムやパーカッションなどの単発音をマッピングしたインストゥルメント
- KONSTRUKT: 単発音とループを組み合わせてマッピングしたライブ向きのインストゥルメント
- LOOPS: SPEEDY J肝いりのループをマッピングした即戦力インストゥルメント
- SEQUENCE: 各種パラメータを編集可能なステップシーケンサー型インストゥルメント
- TONES: ベースやパッドなどに使用できる、音程を持つインストゥルメント
- Native Instruments 社が公開する無償ソフトウェアKONTAKT PLAYER にてインストゥルメントを読み込み動作いたします。
- アクティベーション、及びライブラリの参照設定には、製品管理アプリケーションNAITIVE ACCESSを使用いたします。
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AudioUnits、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core i5 以上 |
---|---|
RAMメモリ | 4GB以上(6GB推奨) |
インターフェース | VST2.4、AAX-Native、スタンドアロン対応 |
- その他、インストールにはハードディスクに5GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT2(Ver2.2以降)でも読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。