[ソフト音源] FIRST CALL HORNS KP2

この商品は廃盤です
デベロッパー | : BIG FISH AUDIO |
---|---|
製品形態 | : 音楽ソフトウエア |
収録メディア | : DVD-ROM 1枚 |
リリース時期 | : 2007年6月 |
商品コード | : 26742 |
短縮コード | : FCHRP2 |
JANコード | : 4511820071812 |






[サポート情報] Kontakt Player 3.5 アップデータ検証完了
[サポート情報] Kontakt Player 2 Ver2.2.3 検証完了
関連情報
- もっと見る...
- 閉じる
FIRST CALL HORNS KP2
ファースト・コール・ホーンズ KP2版
鋭いエッジが際立つ、クールなブラスバンド・ライブラリ

"モダン"をテーマに今までに無いクオリティレベルを掲げ、9種類の金管楽器(トランペット、ピッコロトランペット、トロンボーン、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス、ソプラノサックス、フレンチホルン、フリューゲルホルン)を収録。用途別に9種類の"ソロ"プログラムと7種類の"セクション"プログラムから成り、特徴的な各種奏法(レガート、ビブラート、スタッカート、ベンドアップ etc...)に加えてコンビネーション(8種類)、即興演奏&リフのパッチ(21種類)を収録。音ヌケがとても良く、倍音成分が極めて美しいゴージャスなサウンドです。ビッグバンドジャズは勿論、ポップスやラテン、ファンク、R&B、R&R、クラブジャズに最適。また、緻密なキーアサイン・プログラムはMIDI鍵盤上での操作性に優れており、お使いのホストアプリから"クールで力強い"ホーンセクションを浮かび上げる事でしょう。
再生専用KONTAKT PLAYER2(プレイバック・サンプラー)採用によるプラグイン、又はスタンドアロンでそのままご使用頂けます。 総容量:約1.4GB DVD-ROM 1枚
- Native Instruments KONTAKT PLAYER 2採用
- KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
- 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
- DFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生に対応。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
- 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
- トータル・リコール
- マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定
- パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
- 5.1chサラウンド対応
- 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
- 収録サウンドプリセット数:152種類
- 総収録容量:約1.4GB(ギガバイト)
- サンプル解像度: 16bit 44.1KHz
- First Call Horns特有のパラメータ(Reverb、Satura、LoEQ、MidEQ、HiEQ)
- アーティキュレーション(Legato、Staccato、Mute、Vibr、etc...)
- 1~2段階のベロシティレイヤー
アルト・サックス:
- Duet Legato
- Solo
- Solo FPSwell
- Solo KeySw
- Solo Mellow
- Solo Staccato
- Solo Vibr
アルト・サックス・セクション:
- Sec
- Sec Falls
- Sec FPSwell Dim
- Sec FPSwell Long
- Sec FPSwell Short
- Sec KeySw
- Sec Mellow
- Sec Staccato
バリトン・サックス:
- Solo
- Solo Bend Up
- Solo KeySw
- Solo Staccato
バリトン・サックス・セクション:
- Sec
- Sec Bend Up
- Sec KeySw
- Sec Staccato
コンビネーション:
- ASax Tpt FPSwell
- ASax Tpt Tb FPSwell
- ASax Tpt Tb Staccato
- Tpt Tb Fall Long
- Tpt Tb Fall Medium
- Tpt Tb Fall Short
- Tpt Tb FPSwell
- Tpt Tb Staccato
フリューゲル・ホーン:
- Duet Legato
- Solo KeySw
- Solo NoVibr
- Solo Vibr
フリューゲル・ホーン・セクション:
- Sec KeySw
- Sec NoVibr
- Sec Vibr
フレンチ・ホーン:
- Duet Legato
- Solo KeySw
- Solo NoVibr
- Solo Rips
- Solo Staccato
- Solo Vibr
イントロ&リフ:
- Flugel Improv
- SSax Improv 1
- SSax Improv 2
- SSax Improv 3
- T Sax Improv 1
- T Sax Improv 2
- T Sax Improv 3
- Tb Bucket Mute Riffs
- Tb Cup Mute Riffs
- Tb Harmon Mute Riffs
- Tb Improv 1
- Tb Improv 2
- Tb Plunger Mute Riffs
- Tb Riffs 1
- Tb Riffs 2
- Tpt Improv 1
- Tpt Improv 2
- Tpt Improv 3
- Tpt Mute Improv 1
- Tpt Mute Improv 2
- Tpt Mute Improv 3
ピッコロ・トランペット:
- Solo
ピッコロ・トランペット・セクション:
- Sec
ソプラノ・サックス:
- Solo KeySw
- Solo NoVibr
- Solo Vibr
テナー・サックス:
- Duet
- Solo KeySw
- Solo NoVibr
- Solo Stacc
- Solo Vibr
テナー・サックス・セクション:
- Sec
- Sec KeySw
- Sec Mellow
- Sec Staccato
トロンボーン:
- Solo Cup Mute
- Solo Fall
- Solo FPSwell Dim
- Solo FPSwell
- Solo KeySw
- Solo Mute
- Solo NoVibr
- Solo Staccato
- Solo Vibr
トロンボーン・セクション:
- Sec
- Sec Cup Mute
- Sec Fall Long
- Sec Fall Med
- Sec Fall Short
- Sec FPSwell Dim
- Sec FPSwell
- Sec KeySw
- Sec Mute
- Sec Staccato
トランペット:
Cup Mute:
- Cup
- Cup Attack
- Cup Doit
- Cup Fall Long
- Cup Fall Short
- Cup Finger Trill
- Cup Flutter
- Cup KeySw
- Cup Lazy Short
- Cup Lazy
- Cup Lip Trill
- Cup Stab
Harmon Mute:
- Harm
- Harm Attack
- Harm Doit
- Harm Fall Long
- Harm Fall Short
- Harm Flutter
- Harm KeySw
- Harm Lazy
- Harm Lip Trill
- Harm Open
- Harm Short
Open:
- Open
- Open Attack
- Open Doit
- Open Fall
- Open Flutter
- Open KeySw
- Open Lazy
- Open Lip Trill
- Open Punch
- Open Short
- Open Stabs
Straight Mute:
- Closed
- FPSwell
- KeySw
- NoVibr
- Shakes
- Swell
- Vib
トランペット・セクション:
- Sec
- Sec Fall Long
- Sec Fall Med Short
- Sec Fall Med
- Sec Fall Short
- Sec FPSwell Dim
- Sec FPSwell
- Sec Gliss Fall
- Sec Gliss Up
- Sec Harm Mute
- Sec KeySw
- Sec Shake
- Sec Staccato
![]() |
|
コンピュータ | G4/G5/Intel Core 1.4GHz以上 |
---|---|
OS | MacOS X 10.4、10.5(※) |
RAMメモリ | 512MB以上(1GB以上を推奨) |
インターフェース | VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応 |
![]() |
|
コンピュータ | Pentium IV/Athlon 1.4GHz |
---|---|
OS | Windows VISTA SP2 32bit(※) |
RAMメモリ | 512MB以上(2GB以上を推奨) |
インターフェース | VST2.4、DXi2.0、RTAS、スタンドアロン対応 |
※MacOSX10.6 以上、及びWindows VISTA 64bit 以上の環境は、Native Instruments 社にて無償公開されているKONTAKT 5 PLAYER を導入することで動作が可能です。







- その他、インストールにはハードディスクに2GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT2(Ver2.2以降)でも読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
FIRST CALL HORNS製品のご登録ユーザー様は、本製品が搭載しているKONTAKT PLAYER2版へ無償でアップグレード頂けます。KONTAKT PLAYER2版インストーラの取得方法など詳しくは、 こちらをご参照下さい >>
FIRST CALL HORNSとFIRST CALL HORNS KP2、どちらもサウンドデータは共通です。