BGMBGMライブラリ

トップ > BGMライブラリ > 製品詳細

[BGMライブラリ]  AKM14 CORPORATE 2000 / BOX

AKM14 CORPORATE 2000 / BOX

この商品は廃盤です

本製品のパッケージ販売は、終了いたしました。

ダウンロード版はこちら >>

デベロッパー : AKM
製品形態 : ライセンスフリーBGMライブラリ
収録メディア : CDR 1枚
トラック数: 全31トラック
リリース時期 : 2002年1月
商品コード : 21610
短縮コード : AK014
JANコード : 4511820061264

関連情報

AKM 製品一覧

もっと見る...
閉じる

AKM14 CORPORATE 2000 / BOX

AKM14 コーポレート2000 / BOX

技術説明&製造シーンに適した、効果音をプラスした曲も収録!

CDの前半は、スピード感のあるビートとテクノ系サウンドで、『最先端技術』とか『躍進する企業』をイメージさせる楽曲を収録しています。メインとなる楽曲が8種類と、そのアンダーレイ(バックのリズム部分)やスティング(短いフレーズ)といったショート・バージョンを数種類用意しました。CDの後半には、技術説明や製造シーンに適した、機械や作業音などのシンセ効果音を組み込んだ曲を10種類と、各シンセ効果音(プレス機/蒸気/など)のフレーズを収録しています。トータルにして31トラック分です!※このシリーズは限定生産につきCDRでのお届けとなります。

収録内容

≪前半: メイン楽曲≫
たくましいピアノのメロディーが16ビートのリズムに映える楽曲
力強いディストーションギターに不安定なシンセのメロディ
バッキングのドラム、ベース、シンセがダンサブルなテクノサウンド
16ビートの軽快なリズムとピアノのバッキングが印象的な曲
ドラムンベースのリズムにギターのソロが勇ましい旋律、ほか。
≪後半: 効果音が入った楽曲≫
工場のようなシンセ・エフェクト+オーケストラヒットのリズム
タイプライターの効果音+ベースとストリングスの重めの曲
シューという効果音+おんびりしたオルガンのメロディ、ほか。

収録楽曲一覧

Tr

曲名 / 解説

Time

試聴

CD1 コーポレート2000

1

Into The Millennium

たくましいピアノのメロディーが16ビートのリズムに映える楽曲です。スラップベースとギターの合いの手が曲にアクセントを与え、ピアノのメロディーを支えています。

02:56
2

Into The Millennium(Underlay)

AK014/トラック1のアンダーレイ・バージョン

00:53
3

Into The Millennium(Sting)

AK014/トラック1のスティング・バージョン

00:33
4

Future Network

どっしりとしたドラムとウォーキングベース、力強いディストーションギターのバッキングに不安定なシンセのメロディーがたくみに絡み合う楽曲です。

03:21
5

Eurotech

バッキングのドラム、ベース、シンセはダンサブルなテクノサウンドです。美しく力強いピアノの旋律がそれに融合し楽曲を終わりへと盛り上げます。

01:04
6

Eurotech(Underlay)

AK014/トラック5のアンダーレイ・バージョン

03:09
7

Eurotech(Sting)

AK014/トラック5のスティング・バージョン

00:36
8

On the Pulse

16ビートの軽快なリズムとピアノのバッキングが印象的な曲。シンセブラスが入ることによりピアノが旋律をたくましく奏でます。トランペットがかぶさり曲の盛り上がりを見せています。

03:29
9

On the Pulse(Underlay)

AK014/トラック8のアンダーレイ・バージョン

01:05
10

On the Pulse(Sting)

AK014/トラック8のスティング・バージョン

00:36
11

Net Surfer

ファンクビート、ギターのワウとトランペットの合いの手にピアノの儚い旋律の美しくも軽快な曲。スクラッチが曲にアクセントを添え、ボンゴがリズムの裏を軽快に走り回る楽曲です。

03:51
12

On Site

力強くも悲しげなエレクトリックギターの調べ。メロディーもソロもギターがつとめリズムは単調にそれを支えます。

03:24
13

Sliding Scales

少し遅めのドラムンベースのリズムにギターのソロが輝くしくたくましく旋律をとります。軽快でもあり男らしさもある楽曲です。

02:45
14

Homepae

シンセのかわいらしくはねるバッキングにトライアングルのアクセントが花を添える楽曲。ギターのカッティングが軽快さをより盛り上げています。

02:39
15

Homepae(Underlay)

AK014/トラック14のアンダーレイ・バージョン

01:00
16

Homepae(Sting)

AK014/トラック14のスティング・バージョン

00:35
17

Office World

さまざまな効果音の入る忙しげなサウンドです。軽快なリズムとは対照的にあわただしさをかんじさせる曲です。

02:04
18

Office World sound effects

AK014/トラック17のサウンドエフェクト・バージョン

00:39
19

Metal Press

重たい8ビートにオーケストラヒットのリズムが絡み合います。合間には工場のようなシンセのエフェクトサウンドが彩りをつけます。

02:15
20

Metal Press sound effects

AK014/トラック19のサウンドエフェクト・バージョン

00:31
21

Printing

常にタイプライターの効果音が流れ、徐々に加わるベースとストリングスが曲を暗く、重苦しいものへと構成していきます。

02:38
22

Computer Room

タイピングのリズムにシンセ系のさまざまな音が徐々に加わります。シンセベースが曲の土台となり、シンセリードが曲を暗く無機質なものにします。

02:08
23

Future Engine 2000

SFXを感じさせる効果音的な曲です。近未来エンジンをイメージする音色が交互に入り曲に味付けしています。

02:09
24

Whooshes Flypast

Whooshというとおりにさまざまなシューという効果音が常に流れ、オルガンがそれにメロディーを乗せます。のんびりとしたメロディーが浮遊感を感じさせます。さらにリズムが加わることにより現実味のあるサウンドとなっています。

02:18
25

Whoosh Effects

AK014/トラック24のサウンドエフェクト・バージョン

00:40
26

Steam Compression

ゆっくりとしたテンポのビートにピアノの力強くも退屈さを思わせるメロディーが流れます。バックには蒸気噴射の効果音が常に流れます。

02:12
27

Steam grinder effects

AK014/トラック26のグラインドエフェクト・バージョン

00:54
28

Compact Moulding

機械的な効果音とどっしりとしたベースにピアノの儚げな旋律が美しいサウンドを作り上げています。

01:56
29

Compact Effects

AK014/トラック28のエフェクト・バージョン

00:35
30

Growing Seasons

繊細なギターのアルペジオにエレキピアノの伸びやかなメロディーが美しく春の始まりを思わせる楽曲です。

02:17
31

Time Lapse

ゆっくりと流れてゆくマリンバのバッキングにピアノとハープシコードがゆったりとしたメロディーをとる清流のようなサウンドです。

02:30